私たち醍醐病院の医師は、急性期医療のみならず、社会復帰支援、ストレスケアなどの多様な医療サービスの提供とその充実に努めています。新規入院患者の多くが京都府下の診療所、病院等からの紹介であり、病診、病病の連携を大切にし、地域に根ざした患者本位の精神医療を行っています。
看護師や薬剤師、公認心理師、精神保健福祉士、作業療法士など様々なコメディカルとの緊密なチーム医療に取り組んでいます。
精神保健指定医資格取得者は優遇しますが、当院で経験を積んでの取得も可能です。
日本精神神経学会精神科専門医制度委員会認定病院であり、精神科専門医制度研修も可能です。学会出張、その他の研修会への参加も奨励します。
勤務日数 | 原則5日(週) ※日数の変更は相談に応じます |
---|---|
給与 | 当院規定に基づき優遇 |
福利厚生 | 社会保険(健保・厚年、雇用保険)有 退職金支給有 提携託児所有 |
応募手続き | 【応募書類】履歴書、健康診断書(当院で実施可能) 【送付先】〒601-1433 京都市伏見区石田大山町72番地 医療法人桜花会 醍醐病院 総務部 【選考方法】面接 まずはお電話やメールにて、人事担当までお問い合わせください。 こちらをクリックすると、メールソフトが開きます。 |
私たちは、日々心のケアにあたっています。若いスタッフが多く、生き生きとした雰囲気で就職後の定着率も高く、働きやすい職場です。仕事のあとには、バレー部、野球部、囲碁、ゴルフ、テニス、釣りなどの活動もしています。休日には京都の名所めぐりを楽しむ人も多いです。 私たちと一緒に働きませんか。
求人数 | 若干名 |
---|---|
応募手続き | 【応募書類】履歴書、健康診断書(当院で実施可能) 【送付先】〒601-1433 京都市伏見区石田大山町72番地 医療法人桜花会 醍醐病院 総務部 【選考方法】面接 まずはお電話やメールにて、人事担当までお問い合わせください。 こちらをクリックすると、メールソフトが開きます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務内容 | 看護師業務に従事 |
給与 |
[病棟勤務] [訪問看護・外来看護業務] |
勤務時間 |
[病棟勤務] [訪問看護・外来看護業務] |
休日・休暇 | (1)休日 年間107日 (2)有給休暇 年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇等)あり |
待遇 | 通勤交通費については、通勤手当として全額支給。 【賞 与】年2回 【昇 給】年1回 7月 【退職金】支給有 |
福利厚生 | 社会保険(健保・厚年、雇用保険)有 退職金支給有 提携託児所有 |
求人数 | 若干名 |
---|---|
応募手続き | 【応募書類】履歴書、健康診断書(当院で実施可能) 【送付先】〒601-1433 京都市伏見区石田大山町72番地 医療法人桜花会 醍醐病院 総務部 【選考方法】面接 まずはお電話やメールにて、人事担当までお問い合わせください。 こちらをクリックすると、メールソフトが開きます。 |
雇用形態 | パート |
勤務内容 | 外来看護業務 |
給与 | 1,400円(時給) |
勤務時間 | 9:00~13:00 ★週2~3日(相談可) |
求人数 | 若干名 |
---|---|
応募手続き | 【応募書類】履歴書、健康診断書(当院で実施可能) 【送付先】〒601-1433 京都市伏見区石田大山町72番地 医療法人桜花会 醍醐病院 総務部 【選考方法】面接 まずはお電話やメールにて、人事担当までお問い合わせください。 こちらをクリックすると、メールソフトが開きます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務内容 | 病棟における看護補助業務 ※准看護師、看護師を目指すための看護学校への通学希望もご相談ください。 |
給与 | 155,700円~172,100円 |
勤務時間 | 9:00~17:15 |
休日・休暇 | (1)休日 年間107日 (2)有給休暇 年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇等)あり |
待遇 | 通勤交通費については、通勤手当として全額支給。 【賞 与】年2回 【昇 給】年1回 7月 【退職金】支給有 |
福利厚生 | 社会保険(健保・厚年、雇用保険)有 退職金支給有 提携託児所有 |
求人数 | 若干名 |
---|---|
応募手続き | 【応募書類】履歴書、健康診断書(当院で実施可能) 【送付先】〒601-1433 京都市伏見区石田大山町72番地 医療法人桜花会 醍醐病院 総務部 【選考方法】面接 まずはお電話やメールにて、人事担当までお問い合わせください。 こちらをクリックすると、メールソフトが開きます。 |
雇用形態 | パート |
勤務内容 | 病棟における看護補助業務 |
給与 | 1,000円(時給) |
勤務時間 | 9:00~17:15 |
求人数 | 若干名 |
---|---|
応募手続き | 【応募書類】履歴書、健康診断書(当院で実施可能) 【送付先】〒601-1433 京都市伏見区石田大山町72番地 医療法人桜花会 醍醐病院 総務部 【選考方法】面接 まずはお電話やメールにて、人事担当までお問い合わせください。 こちらをクリックすると、メールソフトが開きます。 |
勤務内容 | 入院患者へのOT業務 デイケア参加者へのOT業務 |
給与 | 194,600円~220,700円 |
勤務時間 | 8:45~17:00 |
休日・休暇 | (1)休日 年間107日 (2)有給休暇 年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇等)あり |
待遇 | 通勤交通費については、通勤手当として全額支給。 【賞 与】年2回 【昇 給】年1回 7月 【退職金】支給有 |
福利厚生 | 社会保険(健保・厚年、雇用保険)有 退職金支給有 提携託児所有 |
現在募集を行っておりません。
求人数 | 常勤もしくは非常勤(週2,3日~) 若干名 |
---|---|
応募資格 |
臨床心理士および公認心理師の両資格を有すること。 心理カウンセリング及び心理テストといった基本的な心理職スキルを備えており、 一定の質と量に対応できる協調性のある人を求めています。 ※グループ機関である桜花会心理カンセリングルームでの勤務が主です。 例えばトラウマ治療ができる、強迫性障害の行動療法ができる、 ペアレントトレーニングができるなど何らかの専門性・独自性を持った方をお待ちしております。 なお、まだ経験が浅く、知識やスキルが十分でない方でも、能力やセンスをお持ちで、 当院で成長していきたいというやる気のある方は歓迎いたします。 6人の常勤心理師が勤務しており、教育体制は整っております。 |
応募手続き |
【応募書類】履歴書、健康診断書(当院で実施可能) 【送付先】 〒601-1433 京都市伏見区石田大山町72番地 医療法人桜花会 醍醐病院 総務部 |
選考方法 |
1.履歴書 これまでの経歴に加え、専門性をお持ちの方はそちらも記載してください。メールアドレス、携帯電話番号も記入のこと 2.カウンセリングレポートおよび心理テストレポート ※個人が特定されないよう多少アレンジしていただいても構いませんが、必ず自身が担当し、自身が作成したものを提出のこと。 審査後は責任を持って破棄いたします。 3.面接(二次選考) 一次選考をクリアされた方に行います |
応募締切 | 締め切り3月末 ※決まり次第、募集を打ち切ります |
雇用形態 | 正社員 |
勤務内容 | カウンセリング、心理テスト(発達検査、人格検査、認知症検査)、カウンセリングルーム事務作業 |
給与 | 正社員 198,000円~220,700円 |
勤務時間 | 原則9時45分~18時(8時45分~17時の場合もあり) |
休日・休暇 |
(1)休日 年間107日 (2)有給休暇 年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇等)あり |
待遇 |
通勤交通費については、通勤手当として全額支給。 【賞 与】年2回 【昇 給】年1回 7月 【退職金】支給有 |
福利厚生 |
社会保険(健保・厚年、雇用保険)有 退職金支給有 提携託児所有 |
求人数 | 常勤もしくは非常勤(週2,3日~) 若干名 |
---|---|
応募手続き |
【応募書類】履歴書、健康診断書(当院で実施可能) 【送付先】 〒601-1433 京都市伏見区石田大山町72番地 医療法人桜花会 醍醐病院 総務部 |
雇用形態 | パート |
勤務内容 | カウンセリング、心理テスト(発達検査、人格検査、認知症検査)、カウンセリングルーム事務作業 |
給与 | パート 1,600円(時給) |
勤務時間 | 原則9時45分~18時(8時45分~17時の場合もあり) |